Quantcast
Channel: 高村光太郎連翹忌運営委員会のブログ
Browsing all 2242 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

evkk(エレベーター企画)「売り言葉」。

大阪から演劇の公演情報です。 売り言葉期   日 : 2017年8月25日(金)~27日(日)会   場 : 大阪市立芸術創造館 大阪府大阪市 旭区中宮1丁目11−14時   間 : 25日(金)20:00[S]  26日(土)12:00[A]/15:30[B]/20:00[A]  27日(日)12:00[B]/15:30[S]料   金 : 前売/2,500円、当日/3,000円(全席自由席)主...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青森県PRムービー「ディス(り)カバリー青森」第2弾。

青森県さんのサイトから。 青森県PRムービー「ディス(り)カバリー青森」第2弾を公開します内容県では、関西圏での観光PRの一環として、滑舌の悪い芸人として人気の諸見里大介氏と青森県民がラップバトルするムービー「ディス(り)カバリー青森」第2弾を公開します。日程 2017年08月09日〜2018年03月31日 お問い合わせ 誘客交流課 国内誘客グループ 大庭 017-734-9384...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青森県十和田市観光ガイド『とわだ旅』他/光太郎胸像寄贈記事。

先日、十和田市役所の方から、最新の十和田湖関連のパンフレット類を頂きました。まずは十和田市としての観光ガイドパンフレット『とわだ旅』。「街なか編」「奥入瀬編」そして「十和田湖編」の三種類があり、それぞれA5判16ページ、オールカラーの冊子になっています。このうち「十和田湖編」で、光太郎最後の大作「十和田湖畔の裸婦群像(通称・乙女の像)」が紹介されています。それから別冊の、A3判1枚両面印刷を4つ折り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『毎日新聞』「舞台をゆく長野県松本市・徳本峠(ウェストン「日本アルプスの登山と探検」) 穂高岳の雄姿、幾年月も」。

一昨日の『毎日新聞』さんの大阪夕刊から。 舞台をゆく長野県松本市・徳本峠(ウェストン「日本アルプスの登山と探検」) 穂高岳の雄姿、幾年月も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小樽芸術村 似鳥美術館オープン。

北海道から新たな美術館オープンの情報です。ニトリ小樽芸術村さんのサイトから。 「旧三井銀行小樽支店」公開と「小樽芸術村」グランドオープンのお知らせこの度、株式会社ニトリホールディングス(札幌市北区、代表取締役社長兼COO 白井俊之、以下ニトリ)は、昨年オープンしたステンドグラス美術館(旧高橋倉庫)、ミュージアムショップ(旧荒田商会)に加え、この今年8 月1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨ニモマケズ一歩一歩 ツーデーマーチ 県内外1107人が交流【花巻】。

昨日の『岩手日日』さんの記事です。 雨ニモマケズ一歩一歩 ツーデーマーチ 県内外1107人が交流【花巻】 花巻の豊かな自然を歩いて体感する第20回いわて花巻イーハトーブの里ツーデーマーチ(イーハトーブフォーラム実行委主催)は19、20の両日、花巻市内を巡る距離別8コースで行われた。県内外から2日間で延べ1107人が参加し、花巻の観光スポットやウオーカー同士の交流を楽しみながらゴールを目指した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブラタモリ #81 十和田湖・奥入瀬 ~十和田湖は なぜ“神秘の湖”に?~。

テレビ放映情報です。 ブラタモリ #81 十和田湖・奥入瀬 ~十和田湖は なぜ“神秘の湖”に?~NHK総合 2017年8月2日(土) 午後7時30分~8時15分出演 タモリ/近江友里恵アナウンサー    ナレーション  草剛    テーマソング 井上陽水ブラタモリ、十和田湖・奥入瀬へ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ふくしま ほんとの空プログラム」。

福島からイベント情報です。 ふくしま ほんとの空プログラム【参加者募集】 子どもたちの好奇心と探究心を育む原体験活動自然の中での体験活動に取り組みながら、福島の魅力をたっぷり感じるプログラムを実施します。日帰りプログラムを3回、宿泊体験交流プログラムを1回展開します。全てに参加しても、どれか1回の参加でも大丈夫です。~活動場所~  あぶくまエヌエスネットフィールド...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一人芝居 「智恵子抄 ~レモン哀歌~」。

九州福岡から、演劇の公演情報です。 一人芝居 「智恵子抄 ~レモン哀歌~」期   日 : 2017年9月8日(金)時   間 : 14:00~15:30会   場 : レディスもじ 北九州市立東部勤労婦人センター 北九州市門司区下馬寄6番8号料   金 : 500円(菓子・コーヒー付き)定   員 : 50名(先着)備   考 : 託児あり(1歳~未就学のお子さん)有料・要予約...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青森県PRムービー「ディス(り)カバリー青森」第2弾。

青森県さんのサイトから。 青森県PRムービー「ディス(り)カバリー青森」第2弾を公開します内容県では、関西圏での観光PRの一環として、滑舌の悪い芸人として人気の諸見里大介氏と青森県民がラップバトルするムービー「ディス(り)カバリー青森」第2弾を公開します。日程 2017年08月09日〜2018年03月31日 お問い合わせ 誘客交流課 国内誘客グループ 大庭 017-734-9384...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「重陽の芸術祭2017」。

智恵子の故郷、福島二本松からイベント情報です。 重陽の芸術祭2017期   日 : 2017年9月9日(土)~11月23日(木・祝)会   場 : 二本松市智恵子記念館・智恵子の生家/二本松城(霞ヶ城)本丸跡/安達ヶ原ふるさと村/         大七酒造/国田屋醸造 千の花/道の駅「安達」智恵子の里(下り線)/岳温泉/福島大学/         二本松市大山忠作美術館/安達文化ホール 他参加作家...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ふくしま ほんとの空プログラム」関連。

過日ご紹介した「ふくしま ほんとの空プログラム」関連で、続報的な……。 ふくしま ほんとのプログラム フォトコンテスト【福島県産米「天のつぶ(5㎏)」が3名様に当たる!】応募期間 2017年10月31日(火)まで< 応募方法...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花巻旧太田村「森のギャラリー」。

花巻郊外旧太田村、昭和20年(1945)秋から戦後の7年間を光太郎が暮らした山小屋(高村山荘)敷地内に、光太郎の遺品などを展示するために「高村記念館」が竣工したのが、昭和41年(1966)のことでした。看板の揮毫は、草野心平。こちらは平成25年(2013)に、近くの歴史民俗資料館だった建物が新たな高村光太郎記念館として仮オープン(グランドオープンは平成27年=2015)、使用されていました。古い建物...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ランドネ』2017年10月号/『月刊絵手紙』2017年9月号。

雑誌2冊、紹介いたします。まずは「山ガール」を対象とした、女性向け登山雑誌『ランドネ』。月刊誌です。「山岳お遍路さん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京国立近代美術館「MOMATサマーフェス」。

竹橋の東京国立近代美術館さんで開催中のイベントです。 MOMATサマーフェス期    日 : 2017年7月19日(水)~9月30日(土) 休 場 日  : 月曜日(祝なら翌平) 会     場 : 東京国立近代美術館 千代田区北の丸公園3-1 時    間 : 10:00~17:00(金土~21:00) ※入館は閉館30分前まで7月から9...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

弥生美術館「命短し恋せよ乙女 ~マツオヒロミ×大正恋愛事件簿~」。

昨日は都内に出ておりました。まずは文京区の弥生美術館さん。こちらで開催中の企画展「命短し恋せよ乙女 ~マツオヒロミ×大正恋愛事件簿~」を拝見して参りました。いかにもこういうのが好きそうな「乙女」のみなさんでにぎわっていました。過日ご紹介した書籍『命みじかし恋せよ乙女 大正恋愛事件簿』(中村圭子編著・河出書房新社)と連動しての企画で、ほぼ同書の章立て通りの展示でした。すなわち、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朗読会「響きあう詩と朗読」。

一昨日、文京区の弥生美術館さんで開催中の企画展「命短し恋せよ乙女...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『飛行機の戦争1914-1945 総力体制への道』。

新刊です。勇ましい題名ですが、いわゆる「愛国者」が期待するような内容ではありません。しかし、本当はそういう人々にこそ読んで欲しいものですが、まあ、無理でしょう。 飛行機の戦争1914-1945 総力体制への道2017年7月20日  一ノ瀬俊也著 講談社(講談社現代新書) 定価920円+税なぜ国民は飛行機に夢を託し、人、金、物を提供したのか――。 貧しい人びとの出世の手段としての航空兵。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小樽芸術村 似鳥美術館オープン報道。

過日ご紹介した、北海道の小樽芸術村に似鳥美術館がオープンしました。先月末の内覧会の報道。 まずは『朝日新聞』さんの北海道版からです。  北海道)小樽芸術村、9月1日にグランドオープン 小樽市色内1丁目の「小樽芸術村」が9月1日にグランドオープンする。四つの施設は市指定有形文化財と歴史的建造物を活用したもので、旧北海道拓殖銀行小樽支店を改修した「似鳥美術館」などが30日、報道陣に公開された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜日枝神社例大祭。

横浜伊勢佐木町ににあるお三の宮日枝神社さんのお祭りです。たくさんの神輿が出る中で、光太郎の父・高村光雲の手になる彫刻が施された「火伏神輿」も出ます。大正天皇即位記念に製作され、関東大震災と、横浜大空襲の2回の火難をくぐり抜けたということで、「火伏」の名が冠されています。昨年は滋賀県甲賀市のMIHO MUSEUMさんで開催された企画展「かざり...

View Article
Browsing all 2242 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>