Quantcast
Channel: 高村光太郎連翹忌運営委員会のブログ
Browsing all 2242 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八戸クリニック街かどミュージアム「5周年記念秋期展旅と名所――広重から北東北の新版画・鳥瞰図まで」。

昨日に引き続き、光太郎彫刻が展示されている企画展の情報です。状況をわかりやすくするために、地元紙『デーリー東北』さんの記事をご紹介します。 「旅と名所」テーマに 街かどミュージアムで5周年記念秋期展/青森・八戸...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第23回レモン忌/智恵子・レモン忌 あいのうた。

昭和13年(1938)10月5日、光太郎の妻・智恵子が、南品川ゼームス坂病院で歿しました。直接の死因は肺結核でした。その臨終の様子に題を採ったのが、有名な「レモン哀歌」です。   レモン哀歌                                       そんなにもあなたはレモンを待つてゐた かなしく白くあかるい死の床で わたしの手からとつた一つのレモンを...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

震災復興応援 智恵子抄とともに~野村朗作品リサイタル~。

昨日に引き続き、智恵子の故郷・福島二本松での情報です。このブログでたびたび取り上げさせていただいている、作曲家・野村朗氏の作品が演奏されるコンサートです。 震災復興応援 智恵子抄とともに~野村朗作品リサイタル~期   日 : 2016年10月9日(月・祝)会   場 : 二本松市コンサートホール  福島県二本松市亀谷1-5-1時   間 : 13:30開場  14:00開演 料   金 :...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二本松市「智恵子講座2017」。

一昨日、昨日と、智恵子の故郷・二本松ネタが続きましたが、もう1件。智恵子の顕彰に当たられている「智恵子のまち夢くらぶ」さん主催の市民講座です。『広報にほんまつ』さんから。 智恵子講座2017 『わたしの一生はわたしが決める。たった一度きりの人生ですもの』と高らかにうたった高村智恵子。今年の講座は、昨年亡くなられた二本松の児童文学者・故金田和枝さんの著書(智恵子と光太郎)を熟読します。募集定員 25人...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHKカルチャー講座「東北ゆかりの作家たち」/「宮澤賢治の世界 交友編」。

全国に47の教室を展開するNHK文化センターさんの講座で、光太郎が取り上げられます。ともに東北で、仙台といわきです。 東北ゆかりの作家たち会   場 : NHK文化センター仙台教室         仙台市青葉区立町27-21 仙台橋本ビルヂング2F期   日 : 2017/10/3~12/19の第1・3火曜 (全6回)時   間 : 15:30~17:00講   師 : 宮城教育大学名誉教授...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テレビ放映情報。

テレビ放映情報です。 <BSフジサスペンス劇場>『浅見光彦シリーズ22 首の女殺人事件』BSフジ 2017年10月4日(水)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛知県豊川市 市民名画劇場 原節子さん「智恵子抄」。

一昨年に亡くなった、原節子さん主演の東宝映画「智恵子抄」の上映があります。 市民名画劇場 智恵子抄期   日 : 2017年10月12日(木)時   間 : 午前10時から、午後1時30分から(開場は30分前)会   場 : 豊川市ジオスペース館 愛知県豊川市諏訪1丁目63番地定   員 : 100名(先着順)申   込 : 当日会場まで料   金 :...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二本松レポート その1 第23回レモン忌。

昨日は日帰りで、智恵子の故郷・福島二本松に行っておりました。2回に分けてレポートいたします。午前10時から、智恵子生家に近い旧安達町のラポートあだちださんで、智恵子を偲ぶ「第23回レモン忌」が開催されました。地元で智恵子の顕彰活動を進められている、智恵子の里レモン会さんの主催です。智恵子の忌日は10月5日(レモンの日)ですが、レモン忌の集いとしては、それに近い日曜日ということで期日が設定されています...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二本松レポート その2 重陽の芸術祭2017。

一昨日、智恵子の故郷・福島二本松のラポートあだちさんで開催された、智恵子を偲ぶ「第23回レモン忌」に参加して参りましたが、その前後、先月から二本松市内各所で開催中の「重陽の芸術祭2017」関係で、他にも廻りました。まず、レモン忌の開会前、国道4号線沿いの道の駅安達「智恵子の里」。こちらは全国的にも珍しく、道の両側に「上り線」「下り線」と、別々の施設を展開しています。「上り線」では、和紙伝承館さんで、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

朗読イベント二つ。

明日は「レモンの日」。智恵子命日にちなみます。忌日として「レモン忌」とも表されます。そこで、またまた智恵子の故郷・福島二本松に行って参ります。、二本松市内各所で現在開催中の「重陽の芸術祭2017」の一環として、智恵子生家を会場にダンスパフォーマンスの公演「智恵子・レモン忌...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

講演会「知っておきたい! 乙女の像ものがたり~秘められた光太郎の思い~」。

手前味噌になりまして恐縮ですが、当方が講師を務めさせていただきます講演会が、青森十和田市で開催されます。 三本木小地区安全・安心協働活動協議会講演会「知っておきたい! 乙女の像ものがたり~秘められた光太郎の思い~」。期    日 : 2017年10月21日(土)会    場 : 十和田市立東公民館 十和田市大字三本木里ノ沢1-240時    間 : 18:00~20:30 料    金 : 無料...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二本松レポート その3 「智恵子・レモン忌 あいのうた」。

今月1日(ついたち)の日曜日に開催された「第23回レモン忌」に引き続き、昨日はまたまた智恵子の故郷・福島二本松に行っておりました。現在、二本松市各所で展開中の「重陽の芸術祭2017」の一環として、智恵子の生家を会場に、女優の一色采子さんらによる「智恵子抄」朗読とダンスのパフォーマンス「智恵子・レモン忌...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二本松レポート その4 不動湯温泉/岳温泉。

一昨日、二本松市各所で展開中の「重陽の芸術祭2017」の一環として、智恵子の生家を会場に行われた、女優の一色采子さんらによる「智恵子抄」朗読とダンスのパフォーマンス「智恵子・レモン忌...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国立西洋美術館 《地獄の門》への道―ロダン素描集『アルバム・フナイユ』。

光太郎が終生敬愛し続けた、オーギュスト・ロダンの企画展です。 《地獄の門》への道―ロダン素描集『アルバム・フナイユ』期    日 : 2017年10月21日(土)~2018年1月28日(日)会    場 : 国立西洋美術館 版画素描展示室 東京都台東区上野公園7番7号時    間 : 午前9時30分~午後5時30分  毎週金・土曜日:午前9時30分~午後8時...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「テルミンと語りで紡ぐ愛の物語り 智恵子抄」。

このブログにたびたびご登場いただいている、テルミン奏者大西ようこさんと、ギターの三谷郁夫さんによるユニット「ぷらイム」さんのコンサートです。ユニット結成10周年記念公演だそうです。 テルミンと語りで紡ぐ愛の物語り 智恵子抄期    日 : 2017年10月28日(土)会    場 : 横浜美術館レクチャーホール 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1時    間 : 15時開演(14時半開場)料...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二本松レポート その5 「智恵子抄とともに~野村朗作品リサイタル~」。

昨日、またしても智恵子の故郷・福島二本松に行っておりました。この2ヶ月で4度目、今月に入っても3度目です。昨日は、市内亀谷の二本松市コンサートホールで開催された「震災復興応援...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二本松レポート その6 「智恵子講座2017」/「第63回菊の祭典 二本松の菊人形」。

先週から断続的に書いてきた、智恵子の故郷・福島二本松のレポートですが、とりあえず今回で終わります。今日はレポートというより、今後に向けての内容です。昨日ご紹介した、「智恵子抄とともに~野村朗作品リサイタル~」の前に、二本松駅前の市民交流センターさんに立ち寄りました。そちらでは、智恵子顕彰活動をなさっている智恵子のまち夢くらぶさんの主催行事「智恵子講座2017」の1回目でした。今年のテーマは昨年亡くな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「智恵子抄とともに~野村朗作品リサイタル~」報道/ミステリー・セレクション「湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿1」。 

地方紙『福島民報』さんで、去る9日に二本松コンサートホールで開催された「智恵子抄とともに~野村朗作品リサイタル~」の様子が報道されました。 歌曲「智恵子抄」を披露 二本松“古里”での演奏に感謝...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京藝術大学創立130周年記念特別展「皇室の彩(いろどり) 百年前の文化プロジェクト」 。

光太郎の父・高村光雲がらみの企画展です。 東京藝術大学創立130周年記念特別展「皇室の彩(いろどり) 百年前の文化プロジェクト」期    日 : 2017年10月28日(土)~2017年11月26日(日)会    場 : 東京藝術大学大学美術館 東京都台東区上野公園12-8時    間 : 午前9時30分~午後5時00分  会期中の金・土曜日は午後 8 時まで開館料    金 :...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朗読系イベント二つ。

朗読系の公演情報です。まず、福井市立美術館さんで開催中の「没後30年記念 高田博厚展 対話から生まれる美」の関連行事として。 新朗読劇『道程-高村光太郎・智恵子・高田博厚-』期   日 : 2017年10月28日(土)会   場 : 福井市美術館3階講堂 福井市下馬3-1111時   間 : ①午前11時~、②午後2時~、③午後5時~の3回料   金 : 500円定   員 : 各回80名申し込み...

View Article
Browsing all 2242 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>