Quantcast
Channel: 高村光太郎連翹忌運営委員会のブログ
Browsing all 2242 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンポジウム「ほんとの空が戻る日まで-福島の復興と地方創生-」報道。

8日の日曜日に福島大学さんなどの主催で開催されたシンポジウム「ほんとの空が戻る日まで-福島の復興と地方創生-」について、報道が為されていますのでご紹介します。 復興担い手増やす 福島大・医大シンポ、小泉進次郎氏ら意見...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

盛岡てがみ館 第48回企画展 「宮沢賢治を愛した人々」。

岩手から企画展情報です。気付くのに遅れ、紹介が遅くなってしまいました。 第48回企画展 「宮沢賢治を愛した人々」場   所 : 盛岡てがみ館 盛岡市中ノ橋通一丁目1番10号 プラザおでって6階期   日 : 2015年10月27日(火)~2016年2月15日(月)時   間 : 9時から18時まで(最終入場17時30分まで)休 館 日 : 毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画「FOUJITA」レポート。

昨日は、千葉市の京成ローザさんに行き、昨日封切りの映画「FOUJITA」を観て参りました。ストーリー等の説明のために、一昨日の『朝日新聞』さんに載った小栗康平監督のインタビュー記事を引用させていただきます。 分裂とゆがみ、他人事でない 藤田嗣治描いた「FOUJITA」 小栗康平監督...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「智恵子講座’15」 第2回レポート。

昨日は智恵子の故郷・二本松に行っておりました。まずは二本松霞ヶ城に近い、福島県男女共生センターで開催された「智恵子講座’15」の第2回にお邪魔しました。講座全体は「高村智恵子に影響を与えた人達」というテーマで行っており、今回の講師は福島県中国交流史学会長、元福島女子高教頭の小島喜一氏。題は「油井小学校と福島高等女学校の先生達」。油井小学校時代の智恵子の恩師の中には、後の智恵子の一生に大きく影響を与え...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「第61回 二本松の菊人形」レポート/演劇「売り言葉」。

昨日に続き、まずは福島二本松レポートを。「智恵子講座’15」第2回の終了後、今年も智恵子の人形が展示されているということで、「第61回...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

趣味どきっ! 石川九楊の臨書入門 第8回▽最愛の妹への思い~宮沢賢治×トシ/『丹波新聞』。

テレビ放映情報です。 趣味どきっ! 石川九楊の臨書入門 第8回▽最愛の妹への思い~宮沢賢治×トシ本放送 NHKEテレ 2015年11月24日(火)   21時30分~21時55分再放送 NHK総合   2015年11月26日(木)  10時15分~10時40分        NHKEテレ 2015年12月1日(火)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「第9回明星研究会<シンポジウム>秋の日のヴィオロンの~翻訳詩、あたらしき言葉の輝き」。

東京日比谷から学会情報です。 第9回明星研究会<シンポジウム>秋の日のヴィオロンの~翻訳詩、あたらしき言葉の輝き 近代の詩歌は、西洋詩の翻訳から多くの栄養を吸収してきました。わけても上田敏の翻訳詩集『海潮音』(1905年)と象徴主義の紹介は、詩人歌人に大きな影響を与えています。カール・ブッセ、マラルメ、ボードレール、ヴェルレーヌといった詩人の詩は、のちに多くの日本人の心にも植え付けられ、「秋の日の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ほんとの空」~人権週間・世界人権デー。

11月も下旬となりました。そろそろ来月の話を書きたいと思います。12月10日は「世界人権デー」。第二次世界大戦後、昭和23年(1948)に開催された第3回国連総会で、「世界人権宣言」が採択された日にちなんで制定されました。さらに日本では、それに先立つ12月4日から10日までを「人権週間」と位置づけています。そこで、この時期、各地の自治体さんなどが中心となって、「人権研修会」「人権フェスタ」などの催し...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団レトルト内閣 第24回本公演「まことに神の造りしをんな -智恵子抄-」。

大阪から演劇公演の情報です。 劇団レトルト内閣 第24回本公演「まことに神の造りしをんな -智恵子抄-」期  日 : 2015/12/11(金) ~ 2015/12/13(日)  会  場 : ABCホール主  催 : 劇団レトルト内閣出  演 :...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京レポート。

昨日は文京区大塚にて、「第60回高村光太郎研究会」に参加して参りました。そちらが午後2時からということで、その前に国立国会図書館に寄りました。来月、智恵子の故郷・二本松で開催される「智恵子のまち夢くらぶ」さん主催の「智恵子講座’15」第3回で講師を仰せつかっており、その調査のためでした。国会議事堂周辺、色づいた公孫樹がいい感じでした。智恵子の母校・日本女子大学校(現・日本女子大学)、その同窓会である...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平田俊子『戯れ言の自由』/『佛教大学大学院紀要文学研究科篇』第43号。

新刊紹介です。 戯れ言の自由2015年10月31日 思潮社刊 平田俊子著 毛利一枝装幀  定価...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画「FOUJITA」レビュー(その1)。

今月14日に封切られ、光太郎にも触れられる小栗康平監督作品「FOUJITA」。新聞各紙のレビューをご紹介します。 映画「FOUJITA」 描き続けた「物語を超える絵」『産経新聞』2015年11月20日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画「FOUJITA」レビュー(その2)。

昨日に続き、今月14日に封切られ、光太郎にも触れられる小栗康平監督作品「FOUJITA」の新聞各紙に載ったレビューです。 FOUJITA:オダギリジョーが抑えめ演技とオカッパ頭でなりきり 不世出の画家・藤田嗣治を描く『毎日新聞』2015年11月13日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

原節子さん訃報。

昭和を代表する元女優の原節子さんの訃報が出ました。既に今年9月に亡くなられていたとのこと。謹んでご冥福をお祈りいたします。 伝説の映画女優、原節子さん死去 95歳  戦前から戦後にかけて銀幕のトップスターとして活躍、42歳の若さで突然引退した後は「伝説の女優」といわれた原節子(はら・せつこ、本名会田昌江〈あいだ・まさえ〉)さんが9月5日、肺炎で死去していたことがわかった。95歳だった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「福の島プロジェクト 福島応援団四周年記念 第四回 ふくしまの食材を使ったフレンチの夕べ」レポート。

昨日は、東京上野に行っておりました。目的は、大正3年(1914)、光太郎智恵子が結婚披露宴を行った精養軒さんでの、「福の島プロジェクト 福島応援団四周年記念 第四回 ふくしまの食材を使ったフレンチの夕べ」でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

原節子さんの二本松ロケの写真発見。

一昨日、訃報の出た元女優・原節子さんがらみの記事が、福島の地元紙『福島民友』さんに掲載されました。 原節子さんの二本松ロケの写真発見 智恵子記念館が保管...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「あだたら山 奥岳の湯」。

福島ネタが続いていますので、ついでに。富士急行さんからのプレスリリースです。 「あだたら山 奥岳の湯」12月17日(木)オープン富士急行株式会社では、安達太良山麓(福島県二本松市)で展開する「あだたら高原リゾート」に、日帰り温泉施設「あだたら山 奥岳の湯」を平成27年12月17日(木)オープン致します。標高約950mに位置する「あだたら山...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「にほんごであそぼ」。

テレビ放映情報です。 にほんごであそぼNHK Eテレ 本放送 2015年12月3日(木)   6時45分~6時55分  再放送      〃         17時10分~17時20分      2015年12月17日(木)  6時45分~6時55分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~宮城県女川町 勝又愛梨さん」。

このブログでテレビ放映情報をよくお届けしています。ネットのテレビ放映情報サイトで「高村光太郎」とか「智恵子抄」「高村光雲」「ほんとの空」など特定のキーワードをいくつか登録しておき、番組名や番組説明そのキーワードを含む情報が得られるように設定してあります。さらに地名として「十和田」「花巻」「女川」「安達太良山」「千駄木」「上高地」など、光太郎智恵子ゆかりの地もキーワードとして登録してあります。それらは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女川町「いのちの石碑」。

昨日もご紹介した宮城県女川町の「いのちの石碑」」――同じ女川町にかつて建てられた高村光太郎文学碑の精神を受け継ぐプロジェクト――。先月には新たな碑の設置が報じられていました。 東日本大震災:女川中卒業生、離島に初「いのちの石碑」 「津波の記憶伝え続ける」 出島の2地区 /宮城『毎日新聞』宮城版 2015年11月01日...

View Article
Browsing all 2242 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>