Quantcast
Channel: 高村光太郎連翹忌運営委員会のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2242

福島川内村「第50回天山祭り」。

$
0
0
毎年ご紹介していますが、「連翹忌」の名付け親にして、光太郎を敬愛してやまなかった草野心平が愛した福島県双葉郡川内村で、「第50回天山祭り」が開催されます。 

第50回天山祭り

日 時  : 2015年7月11日(土) 午前11時30分~14時
場 所  : 天山文庫前庭 川内村大字上川内字早渡513  (雨天時、川内村体育センター)
主 催  : 天山祭り実行委員会
参加 費 : 1人 500円
問 合せ : 教育課生涯学習係(0240-38-3806)

イメージ 1
(福島県広報誌『ゆめだより』より)


イメージ 2


昨年の様子はこちら


併せて、会場の天山文庫さんの入り口にある阿武隈民芸館さんでは、心平に関する企画展も同日始まります。 
期 間 : 7月11日~8月23日
時 間 : 午前9時~午後4時
場 所 : 阿武隈民芸館
定休 日: 毎週月曜日(祝日は営業、翌日振休)
入館 料: 300円

イメージ 3
(『広報かわうち』より)


東日本大震災被災地の現状を見る、という意味合いもあります。ぜひ足をお運び下さい。


【今日は何の日・光太郎 拾遺】 7月5日

明治42年(1909)の今日、料亭・上野常盤華壇で光雲門下の彫刻家一同による高門同窓会主催の帰朝歓迎会で欧米留学の報告をしました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2242

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>