昨日から一泊で愛知でした。只今、帰りの新幹線

昨日は小牧市のメナード美術館さんに行って参りました。
現在開催中の企画展「近代日本洋画 時代を代表する巨匠たち」に、同館所蔵の光太郎木彫「栄螺」と「鯰」が展示されているためです。
そして今日は碧南の藤井達吉現代美術館へ。「生誕130年 彫刻家高村光太郎展」の関連行事として、神奈川県立近代美術館長・水沢勉氏の講演がありました。
なかなか有意義な二日間でした。詳しくは帰ってからレポートします。
【今日は何の日・光太郎】 11月23日
昭和11年(1936年)の今日、花巻羅須地人協会跡地に、光太郎揮毫になる宮澤賢治「雨ニモマケズ」詩碑が除幕されました。